SSブログ

N〇K版、犬神家の一族

『犬神家の一族』て有名な推理小説だろうし、ネタは割れてるんだから今更見せられてもなぁ~と思いながらも見てしまいました[ふらふら]
はい、はい、そうなのよね~と見終わる所で「えっ[がく~(落胆した顔)]」と真剣にテレビを見つめました!!ビルマの竪琴と同じで、原作をきちんと読んでいないので、「こんな結末になっていたのか[exclamation&question]」と自分の不覚を恥じ入りました[ちっ(怒った顔)]すっげえな!!それも、「金田一さん、あなたは病気だ」なんて締め方をされてしまうと、もぉどうしていいのかわかりません[ふらふら]
どうやらこの結末は、今回のドラマのオリジナルらしいけれど、やられてしまうと「こういうことだったのかも知れないなぁ」と、脚色のおもしろさに感動してしまいました[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0) 

鬼滅の刃, 刀鍛冶の里編・半天狗ありがとう! [鬼滅の刃]

上弦の肆・半天狗から生まれた4体の鬼、喜怒哀楽[爆弾]
原作マンガはゴチャゴチャしていて素直に理解できなかったんだけれど、アニメにしてくれたおかげで、すごく良くわかりました!半天狗にも「楽しませてくれてありがとう」と言いたい[わーい(嬉しい顔)]この後の、上弦の伍・玉壺が繰り出す、ひたすら気色の悪い生臭そうな鬼たちも、大迫力でわかりやすく見せてくれると期待します[るんるん]そして、間もなく参戦の恋柱の剣技も楽しみです[揺れるハート]柱二人の辛い思い出に心が痛むけれど、やっぱり鬼滅はすばらしい[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0)  コメント(0) 

ビルマの竪琴・・・人食い人種!? [映画LOVE]

1956年公開て、67年前[がく~(落胆した顔)]スタッフ・キャストもリアルタイムで観た人も、ほとんど死滅しているんじゃないだろうか[もうやだ~(悲しい顔)]自分が何歳だったか覚えていないけれど、テレビで観て心が痛くなった記憶がある。最後に誰か[ふらふら]の心の声で語られたように「(ビルマに残った)水島の、家族はどう思うだろうか?」ということと同じくらい、部下を1人だけ置いて行く、水島さんの決意を一番わかってあげた隊長が、この後どんな気持ちで日本の土を踏むんだろう?と考えてしまったから[もうやだ~(悲しい顔)]「(水島さんの家族には)隊長がうまく説明してくれるだろう」けれど、その後隊長さんはのほほんと生きて行けなくて、自決してしまうんじゃないか[がく~(落胆した顔)]と勝手に空想して、勝手に泣きそうになってしまった[失恋]
はぁ~[バッド(下向き矢印)]それにしても、ビルマの衣装を奪われて、代わりにバナナの葉っぱの腰蓑を付けた水島さんに「人食い人種みたいだな[わーい(嬉しい顔)]」と言う場面があるけれど、ダイジェスト版みたいなので読んだことがある小説には、本当に”人食い人種”が出て来た[がく~(落胆した顔)]映画では、助けてくれたお坊さんの衣を盗んで逃げるんだけれど、原作では、人食い人種に捕まった水島さんが、殺されそうになったけれど、何かの理由で解放されて、その時にお坊さんの格好をするようにと、衣を渡される。何か・・・竪琴がらみだったかな??書く前に調べろや[ちっ(怒った顔)]映画を初めて観たときに、恩知らず!ひどい~!!と思ったけれど、後でそのお坊さんから正式に得度したんですね[ぴかぴか(新しい)]見落として・・・聞き落としていました[ふらふら]
それにしても、”人食い人種”なんて本当にいるの??失礼過ぎやしませんかぁ~[ちっ(怒った顔)]
nice!(0)  コメント(0) 

DVDでLAMB(ラム) [映画LOVE]

当たり前のことを思いつかないでいました[ふらふら]
始まりがミニシアターだったんだから、もう、どこでも上映してくれないんだろうなぁ~[もうやだ~(悲しい顔)]と、悲しい日々を送っていました。・・・円盤になっているかも??と思いついて調べたら、ふつ~に買えました[わーい(嬉しい顔)]
細長~い画面[ふらふら]家の音響の悪さは”鬼滅の刃・無限列車編”で確認済み[ちっ(怒った顔)]猗窩座の登場!!の絶望感ゼロ[爆弾]
アイスランドの山も、ただただ美しい自然に見える[ぴかぴか(新しい)]あ~やっぱりアダちゃんは汚れ無く可愛い[揺れるハート]ラストの、マリアの絶望の表情はすばらしい[もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 

函館殿が誕生! [鎌倉殿の13人]

函館市の市長選挙で、大泉さんが当選したそうです[わーい(嬉しい顔)]
会ったこともないのに、なんだか楽しい[るんるん]弟さんの七光りではないですよね!?市役所の福祉課でお仕事をされていたとか。きっと函館市民のために、良い働きをしてくださると期待します[黒ハート]
でも、やっぱり”函館殿”なんて呼ばれるのでしょうか[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 

黒執事・199話 [黒執事・原作マンガ]

年長の子達からフィニアンへ三つの質問。「児童養護院のスタッフに、生徒を見張れと言われたか?」「ドールが何者か知っているか??」「巣立ちの日を迎えた子供の行き先を知っているか???」
フィニアンの答えは「何も知らない」
年長の子達は言い争いを始める。「協力者なんかいらない、自分達だけでここから逃げよう」「いつかスタッフの前で口を滑らせそうで心配だ」「年長者の自分達には残り時間が少なく、子供だけじゃここから抜け出せない」「脱走した子はみんな・・・。まだ死にたくない」[ちっ(怒った顔)][もうやだ~(悲しい顔)]
この間に、フィニアンは拘束を解いて、素手でナイフを曲げた[わーい(嬉しい顔)]「君たちの力になれるかもしれない」
「自分は主人の命令で、人の血を集めている組織の調査をしている」(主人の命令→「血液収集の事実があった場合は施設を破壊しろ」[パンチ]だ・か・ら、坊ちゃんの命令を一緒に実行できるかもしれない[手(チョキ)]
年長の子たちは、この児童養護院の裏の顔を知っている?気付いているようだから、フィニにとっては良い方に進むかも知れない[ぴかぴか(新しい)]
でも、スネークはどうなのか???ヘビからの情報が気になる[ふらふら]ドールの正体もわかるだろうか。ジニーの巣立ちは、ドールに血液供給をするための口実なのだろうか[がく~(落胆した顔)]そして、サーカス団を殺害したのは坊ちゃんたちだと、知らされたら・・・フィニは絶体絶命じゃないだろうか[exclamation&question]
nice!(0)  コメント(0) 

不時着?

大分県の宇佐市で、訓練飛行をしていた小型飛行機が、麦畑に不時着した[飛行機]
本当にきれいに飛行機が止まっているなぁ、畑の持ち主さんは一生懸命に育てた麦をつぶされてしまって、悲しいだろうけれど、飛行機に乗っていた人たちは二人とも軽傷で済んだらしい。[カラオケ]麦は泣き~麦は咲き~明日へ実っていく~[るんるん]
でも!良く見たら、飛行機は裏返しになってるじゃないですか[がく~(落胆した顔)]ネコのヘソ天なら笑えるけれど[猫]滑って転んで仰向けになったのか[exclamation×2]
軽傷で助かって、機体も炎上しないで、操縦が上手だったんでしょうか???
nice!(0)  コメント(0) 

黒執事・197話、198話 [黒執事・原作マンガ]

197話:「女の子には いろいろあるのよ」スタッフはドールの性別を知っていて、ホルモンバランスの乱れ?にすりかえたらしい??
軽食を作る練習をする子供たちを見学したスネークとフィニアン。全員が男の子なのに気が付いたフィニは「裁縫や軽食作りは普通は女性使用人の仕事だ」とセバスチャンが言っていたのにと思う。ダニエルという男の子が「女の真似事なんかしたくない、さっさと巣立ちの日を迎えて嫁さんにやってもらう」と言う[ちっ(怒った顔)]
”巣立ちの日”・・・スタッフが何故か深刻な顔でヒソヒソ話をして、子供たちに向かって満面の笑顔で、乗馬が嫌だと泣いていた女の子ジニーの巣立ちの日が、明日になったと言う[わーい(嬉しい顔)]子供たちは大喜び!でも、年長の少年は青ざめる「そんな、急ぎ過ぎる」[がく~(落胆した顔)]この違いを見逃さないフィニアン。こんなに鋭い子だったのか!!
198話:サブタイトル”その執事、電報”なんだか今までと違うなぁ[わーい(嬉しい顔)]
ジニーの巣立ちの衣を子供たちが縫うことになった。何それ??単純によそ行きのオシャレ着という意味ではなさそうな???いくら訓練していても、難しい服は作れないような気がするけれど[ふらふら]特別な目的のために用意する?・・・”巣立ち”というのが何を意味しているのか??子供たちが喜んでいるように、施設を卒業して立派な家庭に養子に行く[ハートたち(複数ハート)]ということなのか??
ジニーには”ヤドリギの枝”が贈られた[プレゼント]年長の子供によると、「ヤドリギは永遠の命の象徴とされる神聖な植物だから、新しい家族との永遠の絆を願って贈られる」[グッド(上向き矢印)]しかしフィニアンは、「寄生樹で、栄養を取られて主木が弱っちゃうんだよね。最悪主木が枯れちゃうから、見つけたら刈り取れって(セバスチャンさんが言った)」とつぶやく[バッド(下向き矢印)]
「変な事言ってごめんね」と謝るフィニアンに、年長の子は「誰だって養分を吸われたくないですよね」と笑顔[わーい(嬉しい顔)]・・・これって、血液採集のことを言ってますよね!?
施設を出たら手紙を書けない決まりがあるという、別れを嫌がって悲しむ子供にもらい泣きしたフィニが「悲しいことじゃないのに、ごめん」と謝ると、年長の子は「僕だって本当は、叫び出したいのをガマンしています」「施設を巣立てば僕たちは二度と会えなくなる」・・・これって!?
思わず抱きしめてしまうフィニ「本当に君がつらそうに見えて、つい・・・」[もうやだ~(悲しい顔)]スネークも同意するけれど「でも、生きていればまた会える。俺たちとドールみたいに」そのドールが一番怖いんだけれど[がく~(落胆した顔)]
そして、ドールがとうとう顔を出さなかったことを心配しながら就寝する二人。フィニはあのサーカスの団員がいたことで不安になって、坊ちゃんに電報で知らせるために抜け出す。すると、年長の子供たちに捕まえられて・・・ファントムハイヴの傭兵フィニアンが!!・・・命が惜しければ黙ってついて来いと言われる[爆弾]この子達、たぶん、施設に逆らおうとしていると思うんだけれど。フィニア~ン[もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(0)  コメント(0) 

カスパー、大阪公演まだ引きずります [舞台LOVE]

本当に再演してくれないかな、今度こそ全公演観てやるぞ!!
観劇する前は、首藤康之さんが出演されるので、ダンスが観られるのか?と思っていたけれど、首藤さんはバレエ抜きで、セリフ喋りまくりの役だった[わーい(嬉しい顔)]パンフレットに、「あなたのいちばん最初の記憶は、どんな記憶ですか?」という質問があって、首藤さんの答えが「大分川ほとりの蛍」[ぴかぴか(新しい)]・・・お、大分川に蛍がいたのですかっ!!と感動しましたが、私が知らないだけで今も見られるのかも知れません[ふらふら]
同じ質問に寛一郎さんは「まだ幼少の頃、言葉も喋れない頃の記憶です。あり得る事ではないのですが、壁や天井が自分に迫ってくる、落ちてくる映像が僕の最初の記憶です。」・・・これって何か良くない、トラウマみたいなものではないですかぁ[がく~(落胆した顔)]怖い!!
nice!(0)  コメント(0) 

カスパー、大阪公演 [舞台LOVE]

まだまだ観たかったなぁ~[もうやだ~(悲しい顔)]なんて、後悔していたら「大阪があるじゃないか[exclamation]」と気がつきました[わーい(嬉しい顔)]
公演日間近にチケットを買ったので、東京公演よりず~っと後ろの端っこの席だったけれど「でも そこがいい by玉壺」
初めて観たときより馴染めていて?あっけにとられて置き去りにされそうな気分はなかったけれど、やっぱり最高に独特の世界だなぁ[揺れるハート]寛一郎さんたちには感謝!感謝!心から尊敬します[ぴかぴか(新しい)]
落ち着いて鑑賞すると気になるセリフがあって、カスパーが突然きちんと口にする「ここに来てなかった頃は、こんなひどい頭痛に苦しんだことはなかったし、いまここに来てからのようなひどいいじめにあうこともなかった。」
わかる、わかる、でも、私がわかったつもりになったこととは違う意味なのかもしれない。
あ~すぐにでも再演してください[揺れるハート]
スタンディングオベーションに、すばらしかったと興奮していたおじいさん、私も何か叫びたいような気分になったけれど、「カーテンコールの時に、佐藤浩市に似てるなぁと思った!」と言っていた女性[わーい(嬉しい顔)]「そこかい!」て感じです[パンチ]

nice!(0)  コメント(0)