SSブログ

歌舞伎って懐が深いと言うか・・・ [源九郎キツネ]

歌舞伎のチケットって一幕ずつバラ売りするんだ!インターネットだけじゃわからないことが次々に発覚して、楽しくてたまりません[るんるん]
6月の博多座で客席でお弁当食べてる人がたくさんいて、九州ってこんなにイナカかよっ!と恥ずかしかったけれど、歌舞伎じゃ当たり前のことみたい。幕の内弁当って江戸時代で終わったことじゃないのね。
それにしても写真撮影はないだろう[がく~(落胆した顔)]福山雅治作の幕を堂々と撮りまくる人々に恐ろしくなったけれど、誰も止めないし怒らないし。自分も撮っちゃいました[わーい(嬉しい顔)]歌舞伎座でも美しい緞帳とスポンサーが次々に紹介され、写真撮影が絶えません。ほかの演劇じゃこんなことしないでしょう?
そして舞台では、平家の人々が怨霊ではなく実は生きていた設定で、世を忍ぶ仮の姿とはいっても人間こんなに変わるかよぉと、頭の中真っ白けです[がく~(落胆した顔)]たぶん、役者さんたちは楽しんでるんだろうな。
まさか噂に聞く『碇知盛』を見られるとは思わなかった!!中村吉右衛門さん、ありがとうございました。
安徳天皇を祀る赤間神社が下関にあるけれど、実はここで生きていたって所があちこちにあるらしい。大人の都合でちっちゃい子が死んでしまったなんて、かわいそうだからだろうな。このお芝居の安徳天皇はその後どうなったのでしょう??それにしても、わずかな家来を連れて逃亡している義経が、大海戦をやって勝ちましたって、やっぱり無理な設定だと思うなぁ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0